BLOG

盆休み

盆休み

暑い日が続く。 久々に高校野球を一試合通してテレビで観た。 八戸学院光星vs愛工大名電。 かつては毎大会一度は甲子園に行ってたんだが。 どの …

季節のうつりかわり

季節のうつりかわり

マーガレットが終わり、キキョウが咲いた。 アジサイは今がピークか。 新しい実習生が来て1ヶ月が過ぎた。くらしや現場に少しは慣れてくれただろう …

悠々といこう。

悠々といこう。

今年のゴールデンウィークは永かった。我が社のメンバーがたずさわる現場も、工期が押し迫るひと現場を除き、総じて休みが永かった。当世の諸事情を反 …

春ですねえ。

春ですねえ。

今週は暖かい良い天気が続き、気分がいいねえ。現在従事している現場は完全4週8休なので体も気持ちも楽だね。ま、それだけ水揚げも減るんだけどね。 …

続・さよなら愚蓮隊

続・さよなら愚蓮隊

3/25夜、技能実習生・グナル&レンディ、帰国の途につく。 昨夜は、近いものだけ集まりささやかな送別会をする。良いひとときであった。 …

桜が咲いた

桜が咲いた

駐車場から団地の敷地を通り抜けて自宅へ帰る。曇天の夕暮れ、桜が一輪二輪、咲いている。蕾もみんな膨らんできている。 メールの確認、返信。書類の …

コロナから戦争へ

コロナから戦争へ

報道はすっかり戦争がメインになりコロナの影が薄くなりつつある、と感じるのは私だけではないだろう。 私の知識にある近代の戦争といえば、日本が関 …

さよなら愚蓮隊

さよなら愚蓮隊

外国人技能実習生、グナル&レンディの実習期間もこの3月をもって終わり。帰国の日どりも決まり、現場での仕事は今日が最終日。 3年間よく …

大阪へ戻る。

大阪へ戻る。

ロシアとウクライナ。渦中にある方々は本当に大変だと思う。21世紀に大国が戦争。世界事情の裏側には何が蠢いているのだろう。 高知出張から戻り二 …

続・南国土佐をあとにして

続・南国土佐をあとにして

2/16 大野見にはらりはらりと雪が舞う。皆様と青空の下さようなら。旅立ちのシメのこしらえ豚太郎。 明るいうちに大阪へ戻る。焼酎を湯で割って …

最近の投稿

2023/03/22

日本の春、野球の春。

2023/03/17

ニュースを見る

2023/03/11

春、野球。

2023/03/06

悩ましき健康診断

2023/02/05

立春